<使えるサイト : 利用してみてよかったサイトです(但し無料のもの限定)>
 →ここで紹介しているものは、ポータルサイトの「お勧めサイト」からも利用出来ます。

  <目次>
   11.ライブカメラ(15年021月)

   10.書き順(15年01月)

   9. りかなー(15年01月)

   8. デジカメファイル名日時(15年01月)

   7. GmailDrive(Gmail)(13年02月)

   6. 縮小専門(縮専)  (13年02月)

   5. 天気予報・天気出現率   (13年02月)

   4. 暦   (12年05月)

   3. 文字拡大   (12年05月)

   2. 地図   (13年12月)

   1. 乗り換え・ルート検索  (12年03月)






























  


11.ライブカメラ  (15年02月) 

  ライブの天気や道路状況を知りたい時に便利

  ライブカメラ情報館

  Weathernews
 
  LiveCam Japan



   → この頁の最初に戻る
   → HPの最初に戻る
 漢字の書き順を教えてくれるサイト。


10.書き順  (15年01月) 

 漢字の書き順を教えてくれるサイト。
 文字の拡大や、漢字の意味そして主な書体も表示される。
 
書き順    → この頁の最初に戻る
   → HPの最初に戻る


9.りかなー  (15年01月) 

 文書作成時に、ローマ字で入力してしまったとき、これを再度入力入力しなければ「かな・漢字」
 変換が出来ないが、この「りかなー」を起動済なら「半角/全角」キーを3回連続押せば、日本語
 入力オンで入力したのと同じ状態になる。

 このソフトは下記Vectorのサイトから (free soft)

 りかなー



   → この頁の最初に戻る
   → HPの最初に戻る


8.デジカメファイル名撮影日時  (15年01月) 

 デジカメ写真を管理するには、ファイル名に撮影日時があると便利である。
 このAppendTS2FNは画像ファイル名に撮影日時をまとめて付けてくれるもので、後で
 デジカメ写真を管理する場合に有用である。

 このソフトは下記Vectorのサイトから (free soft)

 AppendTS2FN



   → この頁の最初に戻る
   → HPの最初に戻る


7.GmailDrive  (13年02月) 

 メールにGメールを利用している方に便利な機能です。
 
    

 無料のWebメールであるGメールは、メール本来の機能の他、容量や検索機能で人気のあるメール
 である。筆者も会社を辞めてからはずっとこのメールを利用している。

 このメールに、オンラインストレージとして10ギガの無料保存容量のものが提供された。
 (2012年4月から)
 10ギガと言えば、2メガの写真なら5,000枚が保存出来る容量である。ちょっとしたハードディ
 スクをnet上に置いているようなものだ。(最近流行りのクラウドでもある)
 
 これを利用するフリーソフトをここからダウンロードして vector
 ダウンロードしたファイルを右クリックして「すべて展開」を選んで解凍。実行ファイルをダブル
 クリックする。
 パソコンの再起動画面が出たら再起動し、エクスプローラーを開くと「コンピューター」に「GMail
 Drive」が出来ているので、これをクリックすると上記の画面が現れるのでメールアドレスとパスワ
 ードを入力すれば完成。

 様々な利用方等は以下のサイトを参考にすればいい。

 @Gmail Driveの使い方

 A「Gmail Drive」

 BGmail Driveの使い方工夫

 →データをアップロードするたびにメール受信画面にファイルのメールが大量に表示されるので
  GメールにDrive専用のアカウントを筆者は設けて利用している。又は BGmail Driveの使い方
  工夫のやり方でもよい。

 →その他のオンラインストレージは こちら から。
  様々なものがあるので目的に応じて利用したい。







6.縮小専用(縮専)  (13年02月) 

 最近はデジカメでやたら枚数を撮ることが多い。カメラに保存しても仕方ないので大抵はパソコン
 に取り込むのが普通である。

 デジカメで設定出来るが、写すときはRAW(生/加工していない画像)もしくは3メガ程度の大
 容量で撮る事が多い。これ等をパソコンに取り込むとパソコンの保存領域を相当専有してしまう事
 になる。

 実際に写真を印刷したりWeb掲載する場合は縮小して利用するのが普通である。そこでこのソフ
 トが活用出来る。

    

 沢山の画像を一挙に希望の大きさに縮小できるので大変役立つ。

 →「縮小専用」で検索してインストールして利用下さい。






























  


5.天気予報・天気出現率   (13年02月) 

 野外活動の企画をするときに、一番気になるのは天気である。重宝しているものがあるので紹介しよう。

☆ 天気予報 「Yahoo天気・災害サイト」が一押しである。 Yahoo天気
  この中に県別の6時間後までの雨雲の動き予想をするものがあり、出かける前にチェックすれば
  大変役立つ。
  大体ゴルフは6時頃出発することが多く、出発時チェックすれば12時までのゴルフ場の雨雲の
  予想が判り、少なくともハーフまでの雨の予想がつく。最近は携帯でもインターネットに繋るの
  でハーフ終了時に再度チェックすれば後半のラウンドでの天気も分かる。

★ 天気出現率 これは「Goo天気サイト」にあるもので、野外の企画を立てるときに便利なものである。
  天気出現率とは過去30年間の大気現象や日降水量、日平均雲量から割り出した天気の出現率であ
  り、県別の年間の天気出現率が表示される。これには最低・最高気温及び平均気温も表示される。
  ゴルフやハイキングの企画を立てるときに、これを利用すれば、天気に恵まれることが多くなる。

    天気出現率






























  


4.暦 (12年05月) 

 誰もが暦を利用したいときが度々あるものです。

 「暦」

 この「暦」のサイトには暦の情報が種々詰まっている。
 特に俳句で季語を使う場合には、二十四節気が直ぐに出てきて誠に便利であるし、太陽や月等の天
 体の状況、西暦と和暦や旧暦の換算等が容易に出来る。
 
 また万年カレンダーでは1583年から2199年間616年間を網羅していて、戦国時代から187年先の未来
 も見せてくれる。

 上の「暦」をクリックして、URL表示の前にあるアイコンをデスクトップにドラッグ&ドロップ
 すれば「暦」のアイコンが作られるはずである。この「暦」は2000年4月以来5856万件の訪問回数を
 カウントしている人気サイトである。

 僕は他に「日めくりカレンダー」というのも利用している。

  「日めくりカレンダー」


   → この頁の最初に戻る
   → HPの最初に戻る





























  


3.文字拡大 (12年05月) 

文字拡大ルーペ
「MojiMoji」というのをデスクトップに置いておくと、細かくて判読しづらい文字を随分と拡大表示
してくれる。
   

 もじもじルーペのダウンロードはこちらから


   → この頁の最初に戻る
   → HPの最初に戻る





























  


2.地図 (13年12月) 

お薦めはやはり「Googleマップ」です。「Mapion」もよろしい。                                 2013.12
Googleマップの機能が新しくなった。

なかでも下図のように交通状況が見られるようになったのが良い。最近は我が家の近くが平日でもよ
く混雑するので、出かける前にざっとみて混雑を避けて車で出かけられるのが良い。カーナビにも混
雑状況は出るが広範囲を俯瞰出来るのが良い。
Googleマップ


またルート選定で様々なルートを簡単に選択出来る機能も秀逸である。
僕は持っていないがスマホでこれをナビとして使うのが便利なようである。
便利な使い方はマップヘルプに載っている。
マイマップの使い方はこちら。
スマホでの使い方は こちら。


    



                                                                 2012.12
Googleマップは、何と言っても主要道路のストリートビューが見られることです。
Googleのポータルサイトにある画面上部の「地図」から入る。

距離測定ツールを使うには、画面上部右端の歯車アイコンのオプションをクリックして、マップLabs
にある「ツール」ボタンをオンにして「変更内容を保存」ボタンを押下する。そうすると地
図画面の左下に「物差し」のアイコンが表示されるようになって距離測定が可能となる。

通常は薄い色のアイコンだが、これをクリックすると濃い色のアイコンとなり、地図上の任意の地点
をクリックして基点とし、そこから図りたい場所を選んでクリックすると距離が画面の左にメートル
又はヤードで表示される。



Mapionは凸版印刷を母体とする会社が運営している。Mapion
このサイトでは距離測定や面積測定が容易に出来る。

画面右上の「キョリ測」をクリックすると「キョリ測」画面が出てくるのでその画面でアイコン利用
で距離が測定できる。更に「面積」タブから面積の測定が可能である。

因みに我が団地を測定してみると、364,567u、110,474坪、東京ドーム7.8個分、外周2.5kmと表示さ
れた。

MapionもGoogleの画面だが主要地点のストリートビューが右クリックで見られるようになった。
更に、「キョリ測」タブに並んで、ルート検索や宿泊、その地域のチラシなども見られる。


   → この頁の最初に戻る
   → HPの最初に戻る





























  


1.乗り換え・ルート検索 (12年03月) 

駅探、NAVITIME、Yahoo路線情報がお薦めです。

駅探、NAVITIMEは1〜2ヶ月先までの検索だが、Yahoo路線情報は3ヶ月先までOKである。
NAVITIMEは道路ルート検索も可能である。
NAVITIMEは大西熱学から独立した「ナビタイムジャパン」が運営している。

Yahoo路線情報は、Yahooサービスの「路線」からも入れるが、Yahooにログインしておくと利用路線
の登録が出来て、その路線の最新の遅延情報を見ることが出来る。電車で出かける前にチェックし
ておけば駅について慌てなくて済むものだ。勿論登録以外の路線もチェック可能だ。


Yahoo路線情報は「道路交通」タブを押して開いた道路交通情報でも、上記路線情報と同じようによ
く利用する道路を登録しておくと、これから利用する道路の最新情報を入手出来る。

   駅探

   NAVITIME



   → この頁の最初に戻る
   → HPの最初に戻る





























   inserted by FC2 system